部品自作と修理ジョイントメイトを使って板継ぎをする例。 ダボ穴をずらさずあけるための道具、マイルズクラフト(Milescraft)のジョイントメイトを使って1×4材を板継ぎするやり方実例。2021.02.052023.05.14部品自作と修理
材料と工具「ジョイントメイト」というダボ穴あけ冶具 ダボ穴をずらさずあけるための便利道具、マイルズクラフト(Milescraft)のジョイントメイトをうまく使うためのポイントです。2021.02.052023.05.14材料と工具
部品自作と修理1×4材をサクッと板継ぎするための冶具(じぐ)を作ってみました。 持ってる道具が少ないので正確な板継ぎはできないんですけども、せめて作業効率があがるようにと「冶具(じぐ)」を作ってみました。2017.06.302023.05.15部品自作と修理
収納棚ワンバイ材をつなげて大きな板に。木ダボを使った板継ぎのやり方。 今回は用意した使用木材から、6フィートのワンバイ材(1×4材)でダボ継ぎをし、側板になる幅のある1枚板を作っていきます。使うもの→1×4材 6フィート(1820mm)前ページの本棚を作る続きとして考えると、6フィートを6本も用意してますけ...2016.10.252018.06.09収納棚