部品自作と修理食器棚のスライド丁番を自分で交換しました。 市販の食器棚についているスライド丁番をホームセンターから買ってきて自分で交換した話です。スライド丁番の選び方についても。2021.08.132023.05.14部品自作と修理
壁面収納【動画あり】ちょっぴり安上がりな壁面収納をつくる工程。 針葉樹合板と杉の胴縁を使って壁面収納をつくりました。工程は動画で、詳しいポイントは記事内でご参照ください。2020.08.182023.05.14壁面収納
材料と工具「ウォリスト」の突っ張りジャッキで奥行きのある棚を作れます。シリーズを使ってみた感想。 強度のある棚づくりが初心者でもできる金具「ウォリスト」について。どのような場面で使えるのか詳しく書いています。2017.12.252023.05.15材料と工具
壁面収納ウォリストの突っ張りジャッキと2×4材、1×4材で奥行きのある棚を作った話。 ウォリスト専用の金具を使って丈夫な棚を作りました。かかった金額と作業工程など詳しく説明しています。2017.12.172023.05.14壁面収納